Toggle navigation
alohaworks
ニュース
サービス
事例紹介
会社案内
English
中文
検索:
ニュース
新しい記事
古い記事
印鑑手続きの廃止について
2020/04/28
お知らせ
弊社アロハワークスでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、2020年3月より在宅勤務体制へ移行しておりますが、郵便物・宅配便の取得と捺印手続きのために出社しなければならない状況が発生しています。そこで弊社では今後出来るだけ出社をしなくても業務の遂行に問題が生じないよう、少なくとも業務取引のための印鑑(押印)手続きを廃止することに決めました。(※監督省庁、金融機関への提出書類等において捺…
リモートワークへの移行でお困りごとあればご相談ください
2020/03/12
社長ブログ
弊社では今月の初めからリモートワーク(テレワーク)中心で業務を行なっています。そしてこのやり方は、現状とてもうまく進んでいるといえます。具体的には、業務がほぼ通常通り遂行できる環境整備が済んでいることが大きいと思います。ペーパーレス、クラウド化、コミュニケーション手段などある程度他社では導入の二の足を踏む様なものも実践しています。 また弊社の特徴としては、リモートワークをするにあたって他社で…
年末年始休業期間のお知らせ 2019-2020
2019/12/19
お知らせ
平素は弊社アロハワークスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社では以下の期間を休業とさせて頂きます。 年末年始休業期間:2019年12月28日(土曜日)~2020年1月5日(日曜日) 1月6日(月)より通常営業に戻ります。 上記休業期間中に頂戴したお問い合わせは翌営業日より順次対応させていただきます。 アロハワークスチーム Our office will be closed…
サブスクリプションビジネスモデルが万人向けか考えてみた
2019/10/10
社長ブログ
サブスクリプションビジネスモデルが活況です。大企業(B2CやB2Bも例外なく)も多くが今ビジネスモデルの転換を検討しており、早いところはもうすでに実際にスタートをきっています。なかでもトヨタが始めたKINTOというサービスは車という大きな買い物のサブスクということで今年の初めから大変注目されています。 弊社も毎月定額の料金を法人様からいただくスタイルでビジネスしているので、サブスクリプション…
夏季休業期間のお知らせ 2019
2019/07/29
お知らせ
平素は弊社アロハワークスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社では今年は以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。 夏季休業期間:2019年8月13日(火曜日)〜 2019年8月15日(木曜日) 16日(金曜日)より通常営業に戻ります。 上記期間中に頂戴したお問い合わせは翌営業日より順次対応させていただきます。 アロハワークスチーム Our office will be c…
請求書の電子化について
2019/05/30
社長ブログ
このたび弊社では資源節約と事務作業の効率化のため、請求書の送付方法を従来の郵送からEメールでの送信に変更させていただく事にしました。よりサステイナブルな企業を目指し、業務効率化を実施するにあたって、毎月の郵送作業はできる限り無くしたいと思います。 そしてこの変化についてお客様にご理解いただくため、今月から「請求書の電子化について」という手紙を請求書に添えて発送させていただきました。文中には郵…
仕事始めとOKRs
2019/01/09
社長ブログ
仕事始めとなりました。今年は私が創業してから20年目となり、私の想いや今後の事業方針について改めて社員と話す機会を設けました。 我々は毎日の業務について何故それに取り組んでいるのかなどと深く考えなくても淡々とこなす事が出来てしまいます。むしろ哲学的に考えない方が手は速く動きます。それに変化のスピードが特に早い業界にいる私たちは、自らの業務内容を柔軟に変化させ、新たな領域に対応する事が求められ…
年末年始休業期間のお知らせ 2018-2019
2018/11/23
お知らせ
平素は弊社アロハワークスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社では以下の期間を休業とさせて頂きます。 年末年始休業期間:2018年12月29日(土曜日)~2019年1月3日(木曜日) 1月4日より通常営業に戻ります。 上記休業期間中に頂戴したお問い合わせは翌営業日より順次対応させていただきますが、年末年始のトラブルを避けるために、上記期間中ウェブサイトの更新等作業が…
北京出張報告2018秋
2018/11/12
社長ブログ
先日北京に出張して参りました。中国は2、3年に1度程度訪れていたのですが、これまで上海や広州、香港方面が多く、北京は初めてでした。 北京での今回の滞在で感じた事を総括すると「テクノロジーの応用がすごい」となります。 ITテクノロジーというのは一般的に世界中で同時に発展していくものです。日本でも中国でもアメリカでもスマホが持つセンサーなど機能は統一しています。つまり日本にも中国と同等のテクノロジ…
ヘルシンキ合宿 HappyOrNot Partner Days 2018
2018/11/06
社長ブログ
先日フィンランドのヘルシンキにて開催されたHappyOrNot Partner Days 2018に参加してきました。このイベントはHappyOrNot本部のスタッフが主催し、代理店向けに様々なセミナーやグループワーク、エンターテイメントも含んだ、交流と研鑽の為の2日間の合宿的イベントです。 イベントの参加者は世界中の販売代理店で、全世界の代理店から7割が一堂に会し、二日間に掛けて交流させていた…
Page 2 of 23
1
2
3
4
5
6
カテゴリー
お知らせ
ウェブ業界情報
ニュース
技術者ブログ
社長ブログ
バックナンバー
2021年11月
(1)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年5月
(2)
2021年4月
(1)
2020年11月
(1)
2020年7月
(1)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年1月
(1)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年7月
(2)
2018年5月
(1)
2018年3月
(1)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年8月
(2)
2016年7月
(1)
2016年5月
(2)
2016年3月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(2)
2015年7月
(2)
2015年6月
(1)
2015年4月
(1)
2015年2月
(1)
2015年1月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年7月
(1)
2014年6月
(3)
2014年5月
(1)
2014年4月
(2)
2013年12月
(2)
2013年10月
(1)
2013年7月
(3)
2013年4月
(2)
2013年3月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年8月
(2)
2012年7月
(1)
2012年6月
(1)
2012年5月
(2)
2012年4月
(1)
2012年2月
(2)
2011年11月
(1)
2011年7月
(1)
2011年5月
(1)
2011年3月
(3)
2011年2月
(1)
2011年1月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年6月
(4)
2010年5月
(6)
2010年4月
(1)
2010年1月
(2)
2009年7月
(3)
2009年6月
(6)
2009年4月
(4)
2009年3月
(2)
2009年2月
(1)
2009年1月
(2)
2008年12月
(3)
2008年11月
(7)
2008年10月
(1)
2008年9月
(5)
2008年8月
(2)
2008年7月
(4)
2008年6月
(1)
2008年4月
(2)
2008年3月
(4)
2008年2月
(4)
2008年1月
(8)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年9月
(5)
2007年8月
(3)
2007年7月
(6)
2007年5月
(3)
2007年4月
(13)
2007年3月
(4)
2007年2月
(1)
最適なソリューションをご提案します。
アロハワークスではお客様の立場から規模、予算、拡張性などを考慮し、お手伝いできる分野について無料でご提案いたします。お困りの点について、まずは一度ご相談ください。
お問い合わせ