Toggle navigation
alohaworks
ニュース
サービス
事例紹介
会社案内
English
中文
検索:
ニュース
新しい記事
古い記事
イベントの秋: 留学フェア、マラソン、そしてハワイアン音楽&フラ
2016/10/19
社長ブログ
2016年の弊社は例年以上にイベント開催のお手伝いをさせて頂くケースが増えておりまして「イベントの秋」を迎えております。 1つ目は、先日10月8日に秋葉原で開催されましたオーストラリア大使館主催の「オーストラリア留学フェア」です。今年は昨年より3割以上来場者数が増え、イベントは無事成功したと伺っております。弊社では同イベントのウェブサイトを制作・運用させていただきまして、微力ながらイベントの…
企業ウェブサイトリニューアル、マーケティングオートメーションはいつ始めるべきか。
2016/08/08
社長ブログ
仮にあなたが企業ウェブサイトのリニューアルプロジェクトを任されたチームの一員として今回のリニューアルではマーケティングオートメーションも取り組みたいと考えているとします。デジタルマーケティング全盛の今、企業Webサイトのリニューアル時にはマーケティングオートメーションに取り組もうという企業も多いはずです。あなたはマーケティングオートメーションをどの手順で実施すれば良いのでしょうか。 結論から…
無料SSL証明書Let’s Encrypt(レッツ エンクリプト)に対応しました
2016/08/30
お知らせ
ウェブ業界情報
SSLとはSecure Sockets Layerの略で、基本的には行っていることは、(1)サーバーが信頼できることを認証することと、(2)ブラウザーとサーバーの間の情報を暗号化し他人が見られないようにすることです。 現在、毎年10%ずつくらいSSL導入サイトが増えていて、2016年7月時点では全体の4分の1以上の29%が「https://」から始まるURLになっています。 こちらもス…
今日から始める多言語ウェブサイトと印刷物
2016/07/11
社長ブログ
これまで弊社では海外に進出している企業(例えば中国進出している日系企業やハワイ現地の法人)からローカル言葉でのウェブサイト制作を依頼されるケースが多かったのですが、近頃は日本国内からも外国人インバウンド用ウェブサイトや印刷物制作に関するお問合せが増えて参りました。そこで今回は日本国内企業向けに、インバウンド向け多言語ウェブサイトや印刷物を制作する際に役に立つ知識をご紹介したいと思います。 …
実践!BowerとGulpで楽してウェブ開発
2016/05/27
ウェブ業界情報
技術者ブログ
2017/10/05 更新 bower-check-updatesはDeprecatedで、代わりにncuを使うべき とのことなので、bowerの最新パッケージ確認方法を更新しました。 2016/06/03 お詫び Gulpの導入手順が若干間違っていました。初期化の手順をすっ飛ばしておりました。ごめんなさい!現在は正しいものに書き換えてあります。 目次 楽して暮らそう …
日本のストレスフルな社会にNo
2016/05/12
社長ブログ
ハワイ滞在中に日本人はなぜあれほどストレスフルな毎日を送っているのか再考する機会があり、一つの結論にたどり着いた。それは「日本は仕事に関して自由度が極端に低い」からである。 日本のスーパーマーケットには、お客様から「店員同士がおしゃべりしていて不愉快だ」という苦情が寄せられる。会社では原則私語は厳禁とされているし、国家レベルで定時に帰ることを提言したりしている。お客様の声を聞き過ぎるあまり、…
Attending The Bridge Fes 2016
2016/03/01
技術者ブログ
In a turn of events I ended up with the privilege of visiting The Bridge, Asia’s Largest Start-up Festival, on the 19th Feb in Shibuya. Upon arrival, I found over 100 start-ups occupying their res…
ロサンゼルス – サンフランシスコ小売視察ツアー
2016/02/24
社長ブログ
小売の未来が知りたいならアメリカを見るべきだということで、データコム社が主催する米国視察ツアーに参加して参りました。ロサンゼルスからサンフランシスコ近郊のスーパーマーケットを中心に1週間で約30店舗弱の小売店をまわってきました。 全般的な感想としては、アメリカのスーパーマーケットはそれぞれが品揃えや価格、店舗内装デザイン(什器やポップ、照明、冷蔵設備)など創意工夫し、創業者の想いを受け継ぎな…
今、改めてCRM(顧客関係管理システム)の必要性を伝えたい
2016/01/26
社長ブログ
今日のブログ記事は、営業さんを抱えていらっしゃる一般的な中小企業の経営者に向けてのメッセージです。 そう「CRM(顧客関係管理システム)を是非導入しましょう」という内容を、以下の順に説明します。 そもそもCRMとは何なのか なぜCRMが必要なのか CRM導入はどうしたら良いのか そもそもCRMとは何なのか CRMとは、顧客関係管理システムのことです。利用対象は主に営業…
年始にあたっての一言
2016/01/13
社長ブログ
新年が明けてまもなく半月になります。 弊社では昨年度に比べて今年度は比較的ゆっくりと事業が進んでいる感じがいたします。昨年度のように短い期間にさまざまなプロジェクトに携われるのも魅力的ですが、仕事に割ける時間というのは限られていますから、今年度のように1つ1つのプロジェクトにゆっくり携わることができるのも良いものですね。お陰様で1歳になった娘との時間も十分に取ることができています。それに、忙殺さ…
Page 5 of 23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
カテゴリー
お知らせ
ウェブ業界情報
ニュース
技術者ブログ
社長ブログ
バックナンバー
2021年11月
(1)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年5月
(2)
2021年4月
(1)
2020年11月
(1)
2020年7月
(1)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年1月
(1)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年7月
(2)
2018年5月
(1)
2018年3月
(1)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年8月
(2)
2016年7月
(1)
2016年5月
(2)
2016年3月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(2)
2015年7月
(2)
2015年6月
(1)
2015年4月
(1)
2015年2月
(1)
2015年1月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年7月
(1)
2014年6月
(3)
2014年5月
(1)
2014年4月
(2)
2013年12月
(2)
2013年10月
(1)
2013年7月
(3)
2013年4月
(2)
2013年3月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年8月
(2)
2012年7月
(1)
2012年6月
(1)
2012年5月
(2)
2012年4月
(1)
2012年2月
(2)
2011年11月
(1)
2011年7月
(1)
2011年5月
(1)
2011年3月
(3)
2011年2月
(1)
2011年1月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年6月
(4)
2010年5月
(6)
2010年4月
(1)
2010年1月
(2)
2009年7月
(3)
2009年6月
(6)
2009年4月
(4)
2009年3月
(2)
2009年2月
(1)
2009年1月
(2)
2008年12月
(3)
2008年11月
(7)
2008年10月
(1)
2008年9月
(5)
2008年8月
(2)
2008年7月
(4)
2008年6月
(1)
2008年4月
(2)
2008年3月
(4)
2008年2月
(4)
2008年1月
(8)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年9月
(5)
2007年8月
(3)
2007年7月
(6)
2007年5月
(3)
2007年4月
(13)
2007年3月
(4)
2007年2月
(1)
最適なソリューションをご提案します。
アロハワークスではお客様の立場から規模、予算、拡張性などを考慮し、お手伝いできる分野について無料でご提案いたします。お困りの点について、まずは一度ご相談ください。
お問い合わせ