僕も使ってますDropbox。

2008/11/14
社長ブログ

下のウェブサイトで初回されているDropbox、僕も先日から使い始めています。

簡単に言うと「自動的に複数のパソコンでシンク(同期)してくれるオンラインバックアップシステム」です。

たとえば、会社や学校のPCで使っているファイルを持ち帰って自宅で作業したい場合、USBメモリに保存する、ファイルをCD-Rに焼く、Gmailなどでメールに添付する、ファイル転送サービスを利用するなどして自宅のPCに移動する必要がある。

だが、Dropboxを使えばそのような手間は一切なくなる。

―下記ウェブサイトから引用

詳しくは、Dropbox徹底解剖 – 一度使ったら手放せなくなる! オンラインストレージサービスの本命 | Web担当者Forum をご覧頂きたいのですが、

とても便利ですよ。
チームでのコラボにも使えそうですが、2GBではちょっとした時にしか使えない。

サービスの継続性も考えて、有料サービスまで申し込むかどうかは迷っています。

最適なソリューションをご提案します

アロハワークスではお客様の立場から規模、予算、拡張性などを考慮し、お手伝いできる分野について無料でご提案いたします。お困りの点について、まずは一度ご相談ください。