ブログを匿名で書きますか?

2007/04/02
社長ブログ

ブログを毎日書く人たち、最近増えていますよね。その原因はシステムの進化による所が多いと思います。
ブログを使って色々なものを自分から自発的に世界に向けて発信するのがとても簡単になったからです。
 
毎日ブログを書くことって大変ですよね。でも皆さん本名やニックネーム(匿名)で、よく頑張っています。言ってみれば毎日日記を書くのと同じで、しかもその日記は毎日世界に発信されている。一方では個人情報何たらと言われているのに、もう一方では自分の日常を色々な人に発信している。
不思議な世界がネット上では出来上がっていますね。

自分にはできそうもありません。 毎日書く必要があるかというと、それも微妙です。人気ブログは大抵「写真+文章」で出来ているので、この写真をとったり探したりという作業自体面倒です。私の様な面倒くさがりな人には、あんまり向いている作業とは思えません。
(自社サイトで自分が面倒くさがりだという事を言ってしまうのもどうなのでしょうか・・・。)

ブログの内容で判断されているかも

ブログを企業・ビジネスパーソンとして書くときは、このIT Mediaの記事にもありますが、取引先が呼んでいるかもしれないということを念頭に置きましょう。

一応企業からリンクをされているわけですし、HPは企業のイメージをあらわす物ですから・・・。
只、今後個人レベルでブログを発信したいという希望も出てくる事は必須です。
(社長ブログだっていつも格好良いことばかり書けませんからね・・。)

その為、今後は読み手側も「これはブログ(身近なだけに多分に個人的な意見が入りやすい媒体)で、これと企業の内容とは必ずしも一致しない」事を理解するが必要になると思います。

落ち込んでる時にブログを書く人も居れば、ストレス発散のために書く人もいます。そんな時に書く内容は、企業HP上ではなく、個人HP上に書けば良いと言う意見もありますし、匿名で書けばという意見もあります。(実際に今これらについて真剣に議論がされています。)

でも匿名で書いても、ネット上ではそれも調べられますし、匿名だと余計に悪い内容を書いてしまうかもしれません。
2chなどで匿名で書かれている言葉にはひどい物が多いです。ネット上はもともと自由に意見を発信できる場なので、何でも素直に言って(書いて)しまいがちです。

今後社会がどんどんネットと近くなる上で、私達はある程度その部分を理解する必要があります。
つまり読み手もその投稿内容によって相手を判断し、採用や取引に使われては可哀想です。(僕も含めw)
この投稿だけで私を判断しないで欲しいです。

人間は多面性を持つ生き物です。 その多面性の一部が書かれたからって、それだけで人を判断してはいけないと思います。

色々と面倒なブログですが、あなたはブログを活用しますか? 活用次第では顧客GETに繋がるかもしれません。

最適なソリューションをご提案します

アロハワークスではお客様の立場から規模、予算、拡張性などを考慮し、お手伝いできる分野について無料でご提案いたします。お困りの点について、まずは一度ご相談ください。