Toggle navigation
alohaworks
ニュース
サービス
事例紹介
会社案内
English
中文
検索:
ニュース
新しい記事
古い記事
夏季休業期間のお知らせ 2015
2015/07/17
弊社からのお知らせ
平素は弊社アロハワークスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社では今年は以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。 夏季休業期間:2014年8月12日(水曜日)〜 2013年8月14日(金曜日) 17日(月曜日)より通常営業に戻ります。 上記期間中に頂戴したお問い合わせは翌営業日より順次対応させていただきます。 アロハワークスチーム Our offi…
分散コンピューティングに参加したい
2015/07/05
社長ブログ
数年前までPlayStation 3を使って参加できたFolding@home。 終了が2012年11月ということで、まだ覚えている方も大勢いると思います。 米国スタンフォード大学の分散コンピューティング・プロジェクト Folding@home™は、2000年10月より、全世界から100万個以上のCPUが参加している分散コンピューティング・プロジェクトです。 このプロジェクトの最終目標は、…
ホスティング会社の選び方(弊社基準)
2015/06/30
ウェブ業界情報
社長ブログ
弊社ではこれまで数多くのホスティング(サーバー)会社を利用し、その度に多くを学び、苦労しては別の会社に乗り換えてを繰り返し現在に至っています。そんな弊社がホスティング会社を選ぶときの基準を書き記すことにより、これからホスティング会社を選ぶ中小企業の皆様のお役に立てれば幸いです。 尚、今回は特に弊社が最も多く利用してきたVPS(仮想専用サーバー)やクラウドホスティングに絞って説明しています。V…
おつりを受け取る代わりに寄付をしませんか?
2015/04/17
社長ブログ
アメリカの中華料理のファストフードチェーン店であるパンダ・エクスプレスでは、お客様に小銭のお釣りをうけとる代わりにその金額を寄付に回しませんか?という活動を行っています。先日この場面を経験し、ちょっと感銘をうけたので詳しく書いてみます。 例えば、あるお客が11ドル42セントのランチプレートを購入し、12ドルを支払った際に店員からお客に「お釣りの58セントの小銭を受け取る代わりに、このお釣りを…
アルファベットのA〜Zを国名で言いたい時のメモ
2015/02/27
社長ブログ
本日は主に自分用のあんちょこメモです。 英語で電話口で話している時に、人の名前や固有名詞などアルファベットでのスペルを相手に確実に伝えなくてはいけないシチュエーションってありますよね。英語だとBとV、PとTなどが代表選手ですね。 日本語でも「た」と「か」とかは聞き間違え易いのですが、日本語だとそもそも「た」か「か」はなんとなく間違えることが少ないのと(タナカさんはいてもカナカさんはあんまりない)、どうしても「た」が言いたければ「田んぼのた」とかっていうのがとっさに出てくるのでそこまで困りません。でも英語だとそのとっさに出てくる単語がいまいちよくわかりにくいものだったりして、いつも標準化…
米国YELP 2015年食べるべき100店にハワイから8店ランクイン
2015/01/24
社長ブログ
みんなが大好きハワイですが、「食」についてもアメリカ内での評価はそれほど悪くないようです。この度発表されましたyelpの2015年 食べるべき100店(Yelp’s Top 100 Places to Eat in the U.S. for 2015)にハワイの店舗が8店も選ばれました。アメリカが50州あることを考えると名誉なことです。またトップ10の中にも2つもランクインしています。 ハワ…
秋葉原の美味しいランチ 2015年1月時点版
2015/01/09
社長ブログ
コンテンツは「秋葉原の美味しいランチ集めてみました」に移りました。…
2015年のデザイントレンド
2015/01/08
ウェブ業界情報
社長ブログ
2015年になりました。今年はどのようなデザインが流行るのか、designmodoに興味深い記事があったのでこちらを参考に私の意見も少し追加してみます。 高品質(自然な感じの)ストックフォト これまで自社のウェブサイトに必要な写真画像を外部から購入するとどうしても素材っぽくなり(日本では何処にでもいそうな営業マンやOLや握手シーンなどが多かった気がします)、ウェブ制作のプロによってはスト…
あけましておめでとうございます2015
2015/01/01
弊社からのお知らせ
あけましておめでとうございます。HAPPY NEW YEAR! 新年快楽!HALE MAKAHIKIHOU! 本年もどうぞよろしくお願いします。弊社は1月5日(月)から通常営業に戻ります。 We will return to our office from Jan 5th 2015. Thank you.…
ウェブサイトをリニューアルしました。
2014/12/26
社長ブログ
このページを見ている方は既にお気づきかと思いますが、弊社ウェブサイトをリニューアルしました。 今回のリニューアルのポイントは、以下でした。 今のウェブ・UI技術を使ってでできることを詰め込もう。 色合いやデザイン要素を弊社のCI(コーポレートアイデンティティ)に合わせよう。 自社のホームページで集客を増やすためにSEOをもう少し頑張ろう。 スタティックからCMS+キャッシ…
Page 6 of 22
2
3
4
5
6
7
8
9
10
カテゴリー
ウェブ業界情報
ニュース
弊社からのお知らせ
技術者ブログ
社長ブログ
バックナンバー
2020年11月
(1)
2020年7月
(1)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年1月
(1)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年7月
(2)
2018年5月
(1)
2018年3月
(1)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年8月
(2)
2016年7月
(1)
2016年5月
(2)
2016年3月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(2)
2015年7月
(2)
2015年6月
(1)
2015年4月
(1)
2015年2月
(1)
2015年1月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年7月
(1)
2014年6月
(3)
2014年5月
(1)
2014年4月
(2)
2013年12月
(2)
2013年10月
(1)
2013年7月
(3)
2013年4月
(2)
2013年3月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年8月
(2)
2012年7月
(1)
2012年6月
(1)
2012年5月
(2)
2012年4月
(1)
2012年2月
(2)
2011年11月
(1)
2011年7月
(1)
2011年5月
(1)
2011年3月
(3)
2011年2月
(1)
2011年1月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年6月
(4)
2010年5月
(6)
2010年4月
(1)
2010年1月
(2)
2009年7月
(3)
2009年6月
(6)
2009年4月
(4)
2009年3月
(2)
2009年2月
(1)
2009年1月
(2)
2008年12月
(3)
2008年11月
(7)
2008年10月
(1)
2008年9月
(5)
2008年8月
(2)
2008年7月
(4)
2008年6月
(1)
2008年4月
(2)
2008年3月
(4)
2008年2月
(4)
2008年1月
(8)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年9月
(5)
2007年8月
(3)
2007年7月
(6)
2007年5月
(3)
2007年4月
(13)
2007年3月
(4)
2007年2月
(1)
最適なソリューションをご提案します。
アロハワークスではお客様の立場から規模、予算、拡張性などを考慮し、お手伝いできる分野について無料でご提案いたします。お困りの点について、まずは一度ご相談ください。
お問い合わせ